みなさんニンテンドー3DSはプレイしていますか?
発売後数年は経過している3DSですが、まだまだその勢いは衰える事はなく今後も人気ソフトの発売が多数予定されています。
そんなニンテンドー3DSのおすすめソフトと今後の発売予定を紹介していきます。
※動画は2回クリックすると再生されます
目次
今後発売予定のソフト
発売日 | タイトル(メーカー) |
4月5日 | かわいいペットとくらそう! わんニャン&アイドルアニマル |
4月26日 | ザ・デッドヒートブレイカーズ |
6月8日 | 超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido (任天堂) |
7月13日 | 進め!キノピオ隊長 |
8月2日 | メイド イン ワリオ ゴージャス |
2018年中 | ペルソナQ2 (任天堂) |
2018年中 | ルイージマンション |
2019年中 | マリオ&ルイージRPG3 DX |
2018年 発売中のソフト
発売日 | タイトル |
1月10日 | マシンナイト |
1月17日 | Battlemimerz |
3月1日 | ドラえもん のび太の宝島 |
3月14日 | Back in 199564 |
3月15日 | わんニャンどうぶつ病院ペットのお医者さんになろう |
3月15日 | フューチャーカードバディファイト誕生!オレたちの最強バティ |
3月23日 | 名探偵ピカチュウ |
3月29日 | 美容師デビュー物語トップスタイリストをめざそう! |
2017年 発売中のソフト
発売日/2017年 | タイトル(メーカー) |
1月19日 | ポチと!ヨッシー ウールワールド (任天堂) |
2月2日 | ハコボーイ! ハコづめBOX (任天堂) |
2月9日 | DQモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル (スクウェア・エニックス) |
2月16日 | キラ★メキ おしゃれサロン!~わたしのしごとは美容師さん~ (ソニックパワード) |
3月2日 | ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険 (フリュー) |
3月16日 | フューチャーカードバディファイト目指せ!バディチャンピオン! (フリュー) |
3月16日 | まんが家デビュー物語ステキなまんがをえがこう (日本コロムビア) |
3月18日 | モンスターハンターダブルクロス (カプコン) |
3月22日 | 鉄道にっぽん!路線たび きかんしゃトーマス編 大井川鉄道を走ろう! (そにっくパワード) |
3月30日 | マリオスポーツ スーパースターズ (任天堂) |
4月6日 | かわいいペットとくらそうわんニャン&ミニミニアニマル (日本コロムビア) |
4月20日 | プロ野球 ファミスタクライマックス (バンダイナムコエンターテイメント) |
4月20日 | ファイアーエムブレム Echoesもうひとりの英雄王 (任天堂) |
4月27日 | ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッションX (バンダイナムコエンターテイメント) |
4月27日 | キューブクリエイターDX (アークシステムワークス) |
5月11日 | 進撃の巨人 死地からの脱出 (コーエーテックモゲームス) |
6月1日 | リッジレーサー3D (バンダイナムコエンターテイメント) |
6月22日 | アライアンス・アライブ (フリュー) |
7月13日 | Hey! ピクミン (任天堂) |
7月13日 | Ever Oasis精霊とタネピトの蜃気楼 (任天堂) |
7月13日 | 100%パスカル先生完璧ペイントボンバーズ (KONAMI) |
7月20日 | レイトン ミステリージャーニー エイルと大富豪の陰謀 (レベルファイブ) |
7月20日 | ファーミングシュミレーター18ポケット農園4 (インターグロー) |
7月20日 | すみっコぐらしここ、どこなんです? (日コロムビア) |
7月20日 | 漢検トレーニング2 (イマジニア) |
7月29日 | ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて (スクウェア・エニックス) |
8月3日 | 大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覚悟-(カプコン) |
8月10日 | スナックワールド トレジャラーズ(レベルファイブ) |
8月10日 | ドラゴンクエスト1(スクウェア・エニックス) |
8月10日 | ドラゴンクエスト2(スクウェア・エニックス) |
8月24日 | ドラゴンクエスト3(スクウェア・エニックス) |
8月31日 | 探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK(アークシステムワークス) |
8月31日 | 世界樹と不思議のダンジョン2(アトラス) |
9月14日 | Minecraft:New Nintendo 3DS Edition (日本マイクロソフト) |
9月15日 | メトロイドサムスリターンズ(任天堂) |
9月22日 | ポケットモンスター金・銀(任天堂) |
9月27日 | [New3DS専用]密着対戦2048 (Collavier) |
9月27日 | [New3DS専用]密着対戦スピード (Collavier) |
9月28日 | [New3DS専用]ファイアーエムブレム無双(コーエーテクモゲームス) |
10月5日 | マリオ&ルイージRPG1 DX (任天堂) |
10月26日 | 12歳。~とろけるパズル♡ふたりのハーモニー(ハピネット) |
10月26日 | アイドルタイムプリパラ 夢オールスターライブ!(タカラトミーアーツ) |
10月26日 | 真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY(アトラス) |
11月2日 | Glrls Mode 4 スター☆スタイリスト |
11月9日 | ケーキ屋さん物語おいしいスイーツをつくろう! |
11月17日 | ポケットモンスター ウルトラサン/ウルトラムーン |
11月22日 | 逆転裁判4 |
11月30日 | カービィ バトルデラックス |
12月14日 | 牧場物語 ふたごの村+ |
12月16日 | 妖怪ウォッチバスターズ ソード/マグナム |
スナックワールド トレジャラーズ
発売日 : 8月10日
メーカー : レベルファイブ
ジャンル : RPG
価格 : 4800円(税抜)
「イナズマイレブン」「妖怪ウォッチ」で有名なレベルファイブの最新作が登場!
現実世界とのリンクも本作の大きな特徴です。
「ジャラ」といわれるミニチュア化された玩具、「スナック」と呼ばれるクリスタル状のプレートをゲームと連動させることで新たな武器やサポートモンスターを手に入れる事ができます。
アニメ放送、漫画が連載中の本作ですが次は映画の公開、スマホ版の配信も予定されているそうです。
世界樹と不思議のダンジョン2
発売日 : 8月31日
メーカー : アトラス
ジャンル : ダンジョンRPG
価格 : 6480円(税抜)
「世界樹と不思議のダンジョン」シリーズ2作目が登場!
「世界樹の迷宮×不思議のダンジョン」として新たな楽しさを表現した作品がより遊びやすくなって帰ってきます。
新職業「ケンカク」を追加した職業はなんと15種類、自分だけのパーティを組んで迷宮に挑むことができます。
もちろんダンジョンの楽しさはそのままに新たなボスモンスター、お宝エリアなどの特殊なエリアの追加など新たな要素満載との事で、過去作を遊びつくした人も新たな気持ちでプレイできそうですね。
メトロイド サムスリターンズ
発売日 : 9月15日
メーカー : 任天堂
ジャンル : アクション
価格 : 4980円(税抜)
大人気2Dアクションゲームが3DSに帰ってくる!
メトロイドII RETURN OF SAMUSのフルリメイク作品になります。もちろん独特な世界観、音楽はそのままに新アクションの追加など新たな遊び方をプラスして登場。より遊びやすくなっていますので、初めてメトロイドに触れる方でも安心してプレイできますね。
ポケットモンスター金・銀
・ついに「金・銀」が3DSバーチャルコンソールに登場
・「赤・緑・青・黄」「金・銀」と通信交換ができる
ポケモンと言えば「金・銀」!という方も多いのではないでしょうか。
今回バーチャルコンソールで発売される本作ですが、3DS同士のでワイヤレス通信にも対応しています。
「金・銀」同士なら通信交換・対戦機能、「赤・緑・青・黄」に登場するポケモンなら「タイムカプセル」機能で過去作とも通信交換が可能です。
また「ポケモンバンク」にも対応予定との事です。
ゲームボーイカラーの画面を再現されていますので、当時の感動を再度体験することができます。
ファイアーエムブレム無双
発売日 : 9月28日
メーカー : コーエーテクモゲームス
ジャンル : タクティカルアクション
価格 : 6800円(税抜)
ドラゴンクエスト1・2・3
タイトル | 価格(税抜) |
ドラゴンクエスト | 600円 |
ドラゴンクエスト2 | 850円 |
ドラゴンクエスト3 | 1500円 |
ドラゴンクエスト ロト三部作が3DSで手軽に遊べます
国民的RPG ドラゴンクエスト ロト三部作が3DSにダウンロード配信されます。これまで他機種でも移植されているゲームですので既にプレイ済の方も多いのではないでしょうか。
今回の配信は三部作が個別の販売、そして価格も少し強気の設定となっていますので少々手が出しにくいかもしれませんね。
マリオ&ルイージRPG1 DX
発売日 : 10月5日
メーカー : 任天堂
ジャンル : ブラザーアクションRPG
価格 : 4980円(税抜)
今回の主人公はマリオとルイージと・・・クリボー!?
ゲームボーイアドバンスで発売された『マリオ&ルイージRPG』が新要素を追加して3DSに登場します。本作はマリオとルイージが主人公のRPG。二人の多彩なアクションを駆使して、立ちふさがる謎に挑戦していきましょう。
今作はグラフィックと遊びやすさを大幅にリニューアル、そして新要素としてクリボーが主人公の「クッパ軍団RPG」が追加されます。行方不明になったクッパを探して、いつもは敵のクリボーが冒険に挑みます。本編の裏側のもう一つの物語とのことで、前作をプレイ済の方も新たな気持ちでプレイできますね。
真・女神転生 DEEP STRANGE JOURNEY
発売日 : 10月26日
メーカー : アトラス
ジャンル : RPG
価格 : 6480円(税抜)
悪魔との闘いはさらにDEEPに、より遊びやすく
DSソフト「真・女神転生 STRANGE JOURNEY」新要素を追加し、より遊びやすくなって3DSに登場。
新たな悪魔、新たなステージさらに今作ではゲーム難易度も変更可能です。「真・女神転生」シリーズは難易度が高そうでまだプレイしてない!という方でも今作は気軽に遊ぶことができますね。
前作プレイ済みの方も新たな気持ちで是非プレイしてみて下さい。
ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン
発売日 : 11月17日
メーカー : ポケモン
ジャンル : RPG
価格 : 4980円(税抜)
サン・ムーン、もうひとつの物語
伝説のポケモン「ネクロズマ」の秘密にせまる新たな冒険が展開されます。
カービィバトルデラックス!
発売日 : 11月30日
メーカー : 任天堂
ジャンル : アクション
価格 : 4980円(税抜)
最強カービィ決定戦!?
今度のカービィはカービィ同士で戦う対戦アクションゲームです。
ホッケー、リンゴ集め、トレジャーハントなど様々なルールの試合で勝利を争います。そして試合の鍵を握るのはやはり「コピー能力」。
選んだ能力によってバトルの戦略が変わってきますので、13種類のコピー能力のなかからあなたにぴったり合った能力を選びましょう。
マリオパーティ100 ミニゲームコレクション
発売日 : 12月28日
メーカー : 任天堂
ジャンル : パーティゲーム
価格 : 4980円(税抜)
あのパーティゲームの決定版が登場!
マリオパーティといえばみんなで盛り上がれるミニゲームがたくさんありますよね。本作ではこれまでも発売されたタイトルのうち700種類以上のミニゲームの中から100種類が厳選されて収録されています。
さらにソフトが1本あればダウンロードプレイで最大4人までプレイ可能です。
スポンサーリンク
2016年 発売中のソフト
発売日/2016年 | タイトル (メーカー) |
1月14日 | 鉄道にっぽん!路線たび長谷川鉄道編 (ソニックパワード) |
1月14日 | 鉄道にっぽん!路線たび鹿島臨海鉄道編 (ソニックパワード) |
1月14日 | 鉄道にっぽん!路線たび叡山電車編 (ソニックパワード) |
1月14日 | カードファイト!!ヴァンガードGストライド トゥ ビクトリー!! (フリュー) |
1月21日 | ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ (コーエーテクモゲームス) |
2月10日 | 真・女神転生Ⅳ FINAL (アトラス) |
2月18日 | マリオ&ソニック AT リオオリンピック (任天堂) |
2月25日 | ロックマンクラシックス コレクション (カプコン) |
3月3日 | ハイキュー!!Cross team match! (バンダイナムコエンターテイメント) |
3月3日 | ドラえもん 新・のび太の日本誕生 (フリュー) |
3月10日 | メダロット ガールズミッション カブトVer/クワガタVer (イマジニア) |
3月24日 | ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 (スクウェア・エニックス) |
3月24日 | 暗殺教室 アサシン育成計画!! (バンダイナムコエンターテイメント) |
4月2日 | 妖怪三国志 (レベルファイブ) |
4月7日 | ポムポムプリン コロコロ大冒険 (イマジニア) |
4月7日 | ディズニーアートアカデミー (任天堂) |
4月7日 | SIMPLEシリーズ For 3DS Vol2 THE 密室からの脱出 アーカイブス1 (D3パブリッシャー) |
4月7日 | SIMPLEシリーズ For 3DS Vol3 THE 密室からの脱出 アーカイブス2 (D3パブリッシャー) |
4月21日 | 電子 -紺碧の章- (クロン) |
4月21日 | テラリア (スパイク・チュンソフト) |
4月28日 | LEGO マーベル アベンチャーズ (ワーナー) |
4月28日 | 星のカービィ ロボボプラネット (任天堂) |
5月19日 | 僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール (バンダイナムコエンターテイメント) |
6月9日 | 逆転裁判6 (カプコン) |
6月16日 | 太鼓の達人 ドコドン!ミステリーアドベンチャー (バンダイナムコエンターテイメント) |
6月16日 | 高円寺女子サッカー3 ~恋するイレブン いつかはヘブン~ |
6月23日 | 牧場物語 3つの里の大切な友だち (マーベラス) |
6月30日 | ZERO ESCAPE 刻のジレンマ (スパイク・チュンソフト) |
6月30日 | ショベルナイト (任天堂) |
7月7日 | カルドセプト リボルト (任天堂) |
7月16日 | 妖怪ウォッチ スシ/テンプラ (レベルファイブ) |
7月21日 | すみっコぐらし むらをつくるんです (日本コロムビア) |
7月28日 | パズドラクロス 龍の章 / 神の章 (ガンホー・オンライン・エンターテイメント) |
8月4日 | ドラゴンボール フュージョンズ (バンダイナムコエンターテイメント) |
8月4日 | 世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て (アトラス) |
8月4日 | 12歳。 ~恋するDiary~ (ハピネット) |
8月25日 | メトロイドプライム フェデレーションフォース (任天堂) |
8月25日 | 蒼き雷霆 ガンヴォルトストライカーパック (インティ・クリエイツ) |
9月1日 | 鉄道にっぽん!路線たび近江鉄道編 (ソニックパワード) |
9月15日 | 超・戦闘中 究極の忍びとバトルプレイヤー頂上決戦! (バンダイナムコエンターテイメント) |
9月21日 | ONE PIECE 大海賊闘技場 (バンダイナムコエンターテイメント) |
9月29日 | ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 関空 SKY STORY (ソニックパワード) |
9月29日 |
ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D ホノルル (ソニックパワード) |
10月6日 | こびとゲーム大全 (日本コロムビア) |
10月8日 | モンスタハンター ストーリーズ (カプコン) |
10月13日 | LEGO スター・ウォーズ (ワーナー) |
10月14日 | 鉄道にっぽん!路線たびゆいレール編 (ソニックパワード) |
10月14日 | 鉄道にっぽん!路線たび上毛電気鉄道編 (ソニックパワード) |
10月20日 | マリオパーティ スターラッシュ (任天堂) |
10月27日 | ダウンタウン熱血物語SP (アークシステムワークス) |
10月27日 | ソニックトゥーン ファイアー&アイス (セガゲームス) |
10月27日 | カミワザワンダ (フリュー) |
11月10日 | ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 成田 with ANA (ソニックパワード) |
11月10日 | ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー3D 新千歳 with JAL (ソニックパワード) |
11月10日 | ベイブレードバースト (フリュー) |
11月10日 | プリパラめざめよ!女神のドレスデザイン (タカラトミーアーツ) |
11月10日 | ピカピカナース物語 小児科はいつも大騒ぎ (日本コロムビア) |
11月10日 | 斉木楠雄のΨ難 史上Ψ大のΨ難!? (バンダイナムコエンターテイメント) |
11月10日 | リルリルフェアリル キラキラ☆はじめてのフェアリルマジック♪ (フリュー) |
11月18日 | ポケットモンスター サン / ムーン (ポケモン) |
11月22日 | LEGO ニンジャゴーニンドロイド (ワーナー) |
11月24日 | 百マスドラ算 のび太のタイムバトル (小学館) |
11月23日 | とびだせ どうぶつの森 amiibo+ (任天堂) |
11月24日 | 鉄道にっぽん!路線たび会津鉄道編 (ソニックパワード) |
11月24日 | アイカツスターズ!Myスペシャルアピール (バンダイナムコエンターテイメント) |
11月24日 | RPGツクール フェス (角川ゲームス) |
12月1日 | デジモンユニバース アプリモンスターズ (バンダイナムコエンターテイメント) |
12月1日 | スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS (任天堂) |
12月1日 | オールカメンライダー ライダーレボリューション (バンダイナムコエンターテイメント) |
12月1日 | A列車で行こう3D NEO (スタジオアートディンク) |
12月8日 | Miitopia (任天堂) |
12月8日 | ぷよぷよクロニクル (セガゲームス) |
12月8日 | ぐでたま おかわりいかがっすかー (イマジニア) |
12月8日 | くにおくん熱血コンプリート ファミコン編 (アークシステムワークス) |
12月15日 | 妖怪ウォッチ3 スキヤキ (レベルファイブ) |
12月15日 | 実況パワプルプロ野球 ヒーローズ (KONAMI) |
12月15日 | アドベンチャー・タイムネームレス王国の3人のプリンセス (バーグサラ・ライトウェイト) |
12月22日 | 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! (任天堂) |
12月22日 | セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE (セガゲームス) |
12月22日 | おそ松さん 松まつり! (バンダイナムコエンターテイメント) |
まとめ
今後のさらなる盛り上がりが期待されるニンテンドー3DS。あなただけのお気に入りのソフトをみつけてくださいね。
▼ニンテンドースイッチで遊ぶなら

